GWフェスティバル
今年のゴールデンウィークは最大10連休ということでしたが皆さん5月病にかかっていませんか?
道の駅つるではGWフェスティバルといたしましてこの10連休にたくさんのイベントを開催いたしました!
4月27日~5月6日まで開催した山菜祭りでは山菜の天ぷらを販売したところ観光で訪れた方々に「珍しいね」「おいしそう」「都会に住んでると食べられないから食べてみたい」という声を頂きたくさんの方に召し上がっていただきましたk(^^)v
本格的な天ぷら鍋で揚げる山菜はカラっと仕上がりあえて塩だけで食べるという方式で提供しましたが好評で大変喜んでいただきました(^_^)

4月28日の肉祭りと29日の焼き肉フェアは普段月1で開催する肉祭りとほぼ変わらない形だったのですがGWでBBQをやる方が多く普段よりも多くお買い求めいただく方が多かったです!
4月29日の植栽市は軒下での販売でしたが多くの方に季節の花々をお買い求めいただき好評でした。
4月29日の神楽共演会は市内4団体に演舞していただき、天気が心配されましたが、地元の方を中心に盛り上がりました。
観光で来た方も、珍しい光景に思わず目を引かれ写真を撮る方が多数いました!

5月1日は世間では新元号のスタートということで道の駅つるでも新元号にちなんだ商品を3種類用意して販売いたしましたところ大変好評で、クッキーは3日間の販売期間でしたが2日間で完売してしまうほど好評でした(≧◇≦)
5月3日から5月6日まで都留市産自然薯フェアといたしまして、市内で栽培されている自然薯を使ったフライドポテトやお好み焼き、はさみ揚げの販売を軒下で生産者自らが立ち、販売をしていただきました!
自然薯=とろろ芋というイメージを持たれる方が多いかと思いますが、とろろ芋以外で食べても絶品です。
前回の自然薯祭りでも好評でしたが、今回は多くの観光でいらした方が都留市で自然薯が取れることに驚いて購入する方が多かったように思えます!
いいアピールの場になって生産者の方も喜んでいただいていました!
5月5日のこどもの日限定つるビー缶バッチのプレゼントを行いました!
非売品のバッチということやお子様連れでのご利用も多かったため大変喜んでいただけました!
炭香ふぁ~むのソフトクリームの100円引きでの販売も少し天気が心配されましたがとても喜んでもらえたということでした。
GWが終わり、普段の生活にまだ慣れない方も多いかと思いますがこれからは気温も上がり過ごしやすい日々が続くようなので是非道の駅つるに遊びに来てみてはいかがでしょうか?
季節の新鮮な野菜やおいしい料理が沢山ありますので是非お越しください。