5月間近!
この間桜が咲いたと思ったらもう散り始め、気づいたらもう4月も半ばとなってしまいました(>_<)
この4月は長かったような短かったような…みたいな生活を送っている気がします(;一_一)
さて、皆さんにお知らせをいくつかお届けしたいと思います。
まずは4月29日(日)に神楽の競演会が行われます。
市内4団体の神楽は都留市の伝統文化に携われる貴重な機会となります。
4団体それぞれ舞い方や獅子の顔が違うので見比べてみるのも面白いかもしれません!
また、同日に植栽市を開催いたします!
季節の花々が並ぶ予定ですので神楽と合わせてお越しいただけたらと思います。
さらに、5月がもう間近ということで店内は5月のこどもの日ムードに‼


五月人形と鯉のぼりが店内に飾られており、それっぽい雰囲気が出ています。
道の駅つるの店内に飾られていますので見に来てくださいね!
近頃は気温が高い日が続いていますので炭香ふぁーむでは冷やしたぬきを21日から始めます。
食事の後のジェラートもおススメですよ(^_^)

皆様より一足先に冷やしたぬきを食べさせてもらいましたが、きんきんに冷えたつゆがこれからの季節にはピッタリですし、麺も冷えたつゆに浸かっていつもより締まってさらにおいしくなったのではないかと思います!
お惣菜では火曜日から木曜日限定でサンドイッチや肉巻きおにぎりがついに登場しました!
実は昨日になりますが、曲芸などを中心に全国各地・海外で活躍されています山梨大使の「夫婦太神楽かがみもち」の丸一仙三さん、仙花さん夫婦が道の駅つるに遊びに来ていただきました!
お二人に肉巻きおにぎりを食べていただきました!

おいしさは写真の色紙を見ていただければ一目瞭然だと思います(笑)
こんなに褒められると嬉しくなっちゃいますよね~(*^▽^*)
ちなみに写真に写っている色紙は仙花さんに描いて頂きました!
かわいくて素敵な絵です!
かがみもちの仙三さん、仙花さんありがとうございました!
少し長くなりましたが、5月の大型連休で山梨に遊びに行く計画を立てている人、都留市にお住いの人で連休はのんびり過ごしたいと思っている人!
是非道の駅つるにお越しください‼
スタッフ一同心からお待ちしております。