つるビーのたんけん!みちのえき①「クリスマスリースをつくろう」

こんにちは!つるビーだよ★
きょうはあさからいいお天気で、気持ちがいいなぁ。
これからぼくのおうち、道の駅つるの様子を、たくさんレポートしていくね!
今日はFacebookでみつけた、クラフトテープのクリスマスリースづくりが
きになっているから、みにいってきたんだ!


ここが、体験教室かぁ…

ふくろう(以下:ふ)「ホッホー。つるビー、たいけん教室にきたのかい?」
つるビー(以下:つ)「うん!クリスマスリースをつくりにきたんだよ。」
ふ「ホホー。むささびのおまえに、上手にリースがつくれるかホー?」
つ「どうやってつくるのかわからないから、ためしにきたんだよ。」

ちはる先生 「ほらほら、けんかしないの~。そろそろ教室はじめますよ」
つ 「わっ、先生!ぼくできるのかなぁ、むささびですけど…」
ちはる先生 「だぁいじょうぶよ!みんな最初はわかんないから。いっしょにやりながらおぼえていきましょう。はまるわよ~。」
つ 「 …(ドキドキ)、よろしくおねがいします!」

ちはる先生「はぁい、じゃあさっそく始めましょう!まずはこの中からすきなテープを2種類選んでね。2本とも6メートルのながさに切ります。」
つ 「は~い! …ん?6メートルって、ながい~!」

つ 「ぎゃ~~~~!からまった!」
ちはる先生 「わはは。大丈夫大丈夫!おちついて。6メートルはかったら、半分のところに印をつけて、そこからひもをくみはじめます。」

つ「せんたくばさみで、とめて…よし、ここがはんぶんだ!」

あみはじめ。2色のひもがたがいちがいになるように、順番にあんでいくよ。

うんしょ、うんしょ…

よいしょ、よいしょ…

コツをつかむと、たのしくなってついむちゅうになってしまうね。

だんだんながくなってきたよ!30分ぐらい、あっというま。

つ「せんせ~い!できましたぁぁぁ!」
ちはる先生「あら上手!そうしたら、まあるくまとめましょうね。こうやるのよ。」
つ「は~い!」

ふ「・・・(うらやましそう)。」

つ「じゃ~~~ん!まあるくなったよ~!」

つ「やっほ~!」

ふ「さっきはできるかななんていって、ばかにしてわるかったホー。」
つ「ううん、いいよいいよ!ふくろうさんも、いっしょにやろう!」
ちはる先生「よかったよかった♪さ、それじゃあ仕上げに入りましょう♪」

ちはる先生「こうやって、長いところをきってボンドでとめて。あとは飾り付けね!すきなものを選んでかざっていいわよ。」
つ 「えっ!こんなにたくさん、いいんですか!?」

つ 「ぜんぶかわいい…どうしよう、まよう…」
ちはる先生「あむ時間よりも迷う方に時間かかってるわね。」
そして…
かんせ~い!!

つ 「わーい!できたできた!ぼくにもできた!!」
ちはる先生 「うん、とってもじょうずね~♪」

いっしょに体験したみなさんと、先生と記念さつえい★
みんなちがって、みんないい!カラフルなリースができました!
次回は12月9日(金)10:00~12:00/13:30~15:30開催!!
ぜひみんなもやってみてね★
以上、つるビーでした♪